〒399-4113 長野県駒ヶ根市赤須町9-15

国道153号線沿い

クリニック紹介 CLINIC

診療理念・コンセプト

患者さんのことを第一に考えた
負担の少ない診療の実現

当院は、「短期間・短時間・少ない回数」で身体に優しい治療・予防をコンセプトにする歯科医院です。
患者さんの希望に添った治療を行い、治療後も口腔内を良い状態に保てるよう、予防も含めた計画を立てることを心がけています。
もしお困りごとがありましたら、予約なしでもご来院いただければ必ず対応いたします。
患者さんの生涯の健康を実現するために必要な人財、技術、医療機器をご用意しておりますので、皆さんのご来院をお待ちしております。

当院の特徴

総合歯科医院だからできる
幅広い診療をご提供

当院はむし歯治療や歯周病治療だけでなく、インプラントやセラミック・審美治療、マウスピース矯正などさまざまな治療に対応した総合歯科医院です。歯科診療を通じて、患者さんの生涯の健康を実現し、健康寿命の増加をサポートいたします。

インプラント
治療実績
1,200以上 (2009年~2024年)
日本
口腔外科学会
認定医

高い専門性と
豊富な臨床実績に基づき
適切なインプラント治療をご提供

インプラント治療の豊富な実績があることは、当院の大きな特長の1つです。2009年から現在までで1,200本以上のインプラント実績があり、経験豊富な歯科医師が治療を担当させていただきます。なお、担当する歯科医師は日本口腔外科学会において認定医を取得しておりますので、高い専門性を活かして患者さんに適した治療計画をご提案させていただきます。

高品質な治療を、もっと身近に。

「歯を失ったかたの生活の質を下げたくない」という想いから、当院ではインプラント費用を抑えた価格で提供しています。費用負担を軽減しながらも、高品質な治療と精密な技術で、安心して受けられる環境を整えています。インプラントをご検討のかたは、ぜひご相談ください。

各種先端設備による
精度の高い検査・治療

質の高い治療をご提供するためには、治療機器を充実させる必要があります。当院では歯科用CT、口腔内スキャナー(プライムスキャン、iTero)、セレックシステム、CO2レーザーなど、各種先端設備を取り揃えており、精度の高い検査・治療を行うために環境を整えています。

歯科用CT
口腔内スキャナー
(プライムスキャン)
CO2レーザー
口腔内スキャナー(iTero)
インプランター
セレック

手術などの専門治療は
完全個室の特診室で対応

当院では一般的な歯科治療だけでなく、インプラント治療をはじめ親知らずの抜歯や小帯切除、粘液嚢胞摘出など口腔外科領域の処置も対応します。適切な環境で治療することは術後感染などのリスク低減に繋がることから、当院では特診室を設けており、オペなどの専門治療を行うことが可能です。


歯科衛生士チームが
口腔内の健康維持をサポート

当院では患者さんの口腔内の健康維持のため、歯科衛生士がチームで患者さん一人ひとりに適した治療をご提供し、サポートいたします。歯科衛生士は国家資格を取得したプロフェッショナルであり、メンテナンスや検査対応などを担当いたします。なお、資格のない歯科助手は処置いたしませんのでご安心ください。

好立地でアクセス便利な
歯科医院です

アクセス便利な立地であることは、当院の特長と言えます。お車でお越しの場合、中央自動車道の駒ヶ根インターから約5分、国道153号線沿いに当院がございます。駐車場は30台分(第1~3駐車場)を設けておりますのでご安心ください。また、公共交通機関でお越しのかたは、駒ヶ根駅をご利用いただければ、徒歩約10分で当院に到着いたします。

丁寧な説明や
痛みに配慮した工夫など
患者さんに寄り添った治療

当院では、患者さんの意見・考えに寄り添った治療計画を作製のうえ、患者さんのご納得をいただいてから治療を行うことを第一にしております。治療前にはしっかり患者さんへご説明するように心がけており、カウンセリングルームやモニターなどを用いて、難しい治療内容でもわかりやすく丁寧にお伝えいたしますのでご安心ください。
また、治療時には痛みを軽減させるために、痛みに配慮した優しい診療を行います。歯科医院側の意見を無理やり押し付けた診療は行いませんので、気になることなどありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。

院内技工を活かした
スピーディーな対応

入れ歯やセラミック・審美治療、インプラント治療に対応する当院では、院内に技工所を設けております。入れ歯の修理や詰め物・被せ物の作製など、院内技工によって精度高く対応させていただきます。外部の技工所を通す必要がないため、ケースによっては当日対応も可能であり、スピーディーに作製・調整・修理など行います。

衛生管理について

徹底した衛生管理で安心の院内

患者さんが安心して院内でお過ごしいただけるよう、衛生管理を徹底しております。高圧蒸気滅菌器の使用をはじめ、滅菌パックや口腔外バキューム、使い捨て製品の使用、空気清浄機など、各種配慮した対応をしています。

高圧蒸気滅菌器
滅菌パック
使い捨て製品の使用
口腔外バキューム
空気清浄機

コンプリートオーラル
ウォーターについて

うがいするだけで歯周病菌・
むし歯菌にアプローチ

当院では、中性・高濃度次亜塩素酸水(コンプリートオーラルウォーター)で毎日うがいすることをおすすめしています。コンプリートオーラルウォーターとは、精製水をエピオスサーバーへ経由させること(エピオス・エコシステム)で、殺菌作用やタンパク質汚れを分解する効果のある水のことを指します。歯みがきだけでは除去しきれない歯周病菌やむし歯菌の殺菌、歯石の除去による感染リスク低減、手洗い・うがいによる予防効果アップなど、衛生面でのメリットが多い方法です。コンプリートオーラルウォーターの販売(税込2,200円)もございますので、気になるかたはぜひお問い合わせください。

歯周病菌・むし歯菌の減少

毎日うがいを行っていただくだけで、歯みがきでは殺菌しきれない口腔内の細菌の減少につながり、お口の健康にも役立ちます。

診療器具の消毒

診療器具の消毒にも使用しています。治療器具を常に清潔に保つことで、感染リスクを軽減し、より安心・安全な診療環境の提供に努めています。

歯石の改善

高い殺菌力を持つため、歯石の原因となるプラークの減少にもつながります。また、院内の歯石除去時にも使用し、より効率的で衛生的なクリーニングを行っています。

院内紹介

設備紹介

歯科用CT
口腔内スキャナー
(iTero)
口腔内スキャナー
(プライムスキャン)
炭酸ガスレーザー
セファロレントゲン
X-Smart Pro+
咬合力測定器
セレックシステム
インプランター

患者さんへのご案内
(保険医療機関における
書面掲示)

明細書発行体制等加算について

当院は、明細書を患者さんに無償で交付しております。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。

CAD/CAM冠およびCAD/
CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて制作される冠(小臼歯、下顎第一大臼歯※金属アレルギーの患者さんは除く)を用いて治療を行っています。

歯科治療総合医療管理料

当院は、全身疾患を持つ患者さんに対して、医科の主治医と連携のうえ、歯科治療中における必要な医療管理を徹底した診療を行っております。

在宅療養支援歯科診療所2

当院は厚生労働省が求める施設基準(在宅療養支援歯科診療所2)に満たしており、認定されています。

在宅患者歯科治療総合
医療管理料(Ⅰ)及び(Ⅱ)

在宅での歯科治療を行うにあたり、患者さんの全身状態を管理できる体制を整えております。

歯科口腔
リハビリテーション料2

顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。

クラウン・ブリッジ
維持管理料

当院では、装着した被せ物やブリッジについて2年間の維持管理を行っています。異常がある際は早めに当院までご相談ください。

歯科矯正診断料

患者さんの口腔状態や顎骨の形態、成長や発育などの分析、治療計画書を作成したうえで患者さんへの説明を行い、治療を進めております。