一般歯科について

歯に痛みや違和感があるかたは
お早めに当院までご相談ください
歯が痛い、歯ぐきが腫れている、歯に黒い箇所があるなど、自覚症状があるにも関わらず放置してはいないでしょうか?むし歯などの歯科疾患は適切な処置をしなければ、症状が進行してしまうケースが多いです。治療時に患者さんにかかる負担も増えてしまいますので、異変を感じた際は早めに歯科医院へ相談することが大切です。
こんな場合はご相談ください
-
歯が痛い
-
歯ぐきが腫れている
-
歯がうずく
-
歯に黒い箇所がある
-
頬が腫れている
-
口臭がする
当院の一般歯科

痛みに配慮したできる限り
歯を削らない治療
当院では治療で生じる痛みを軽減させるよう、各種工夫した治療方法を採用しています。また、治療時には5倍速コントラやカリエスチェックなどを使用して、できる限り歯を削らない・抜かないように心がけております。患者さんに負担の少ない治療となるよう努めますのでご安心ください。
できる限り削らない・
抜かないための取り組み

表面麻酔
注射時のチクっとした痛みが苦手なかたのために、麻酔注射の前に歯ぐきにジェルタイプの麻酔薬を塗布しています。

電動麻酔
一定のペースでゆっくりと麻酔液を注入することで、液が入る際の刺激の軽減に役立ち、痛みや違和感を減らします。

細い注射針(33G)
細い注射針を使うことで、麻酔注射の痛みを抑えることができます。当院では安全にしっかり配慮しながら、より細い針を選んで使用しています。

5倍速コントラ
高トルク・低回転であるため、歯を削る際のブレが少ない、削っている箇所が確認しやすい、キーンという音が少ないなどのメリットがあります。

カリエスチェック
むし歯の部分のみ色をつけることができる染色液であり、治療すべき箇所を可視化します。歯の削りすぎを防ぐ効果が期待できます。

歯を削った箇所にはメタルフリーの
セラミック治療がおすすめです
治療した箇所に詰め物・被せ物をする際、保険適用のレジンや銀歯を使用すると、見た目や機能面のデメリットを感じることがあります。セラミック素材は高い審美性と機能性を兼ね備えているため、美しい仕上がりが期待できます。質にこだわりたいかたにおすすめする方法です。
根管治療について

進行してしまった重度のむし歯
であっても
根管治療で歯を残せる
可能性があります
むし歯が進行して、神経や血管などがある歯髄まで達してしまった場合、通常のむし歯治療ではなく根管治療と呼ばれる方法を行います。根管治療では歯を残す方針で進めるため、抜歯しなくて済むメリットがあります。歯がうずく、激しい痛みがある、顔が腫れているなど自覚症状のあるかたは、お早めにご相談ください。
こんな場合はご相談ください
-
歯が痛い
-
歯ぐきが腫れている
-
歯の根元が痛い
-
むし歯を放置してしまっている
-
歯がうずく
-
歯を残す治療を受けたい
精度を上げるための設備

歯科用CT
歯科用CTを用いて患部を詳細まで把握します。歯内部は複雑な構造をしているため、事前に精度高くデータを取得し、治療計画を立てます。

Nitiファイル
複雑に入り組んだ歯内部の感染部位を除去するため、硬いステンレス製のファイルではなく、柔軟性のあるNitiファイルを使用します。

根管⾧測定器(X-Smart)
歯の根の治療をするにあたり、根管長測定器を用いて長さを測定します。患部を精度高くデータ取りすることで、質の高い治療を可能とします。
マタニティ診療について

妊婦歯科検診をお考えのかたは
マタニティ診療対応の当院へ
ご相談ください
妊娠中はホルモンバランスの変化によって口腔内の環境が乱れやすく、むし歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。母子共に健康な状態を維持するためにも、日々のケアに加えて歯科医院での検診も効果があります。当院では、妊娠中で駒ヶ根市に住民票があるかたに向けた妊婦歯科検診に対応しておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
こんな場合はご相談ください
-
妊娠中のかた
-
産後のかた
-
歯が痛い
-
口内にできものがある
-
歯ぐきが腫れている
-
歯科検診を受けたい